Edge 500 Firmware Update

Edge 500のFirmwareが更新されていたのは知っていたけど、富士ヒルクライムが終わるまでは安定稼働の状況を崩したく無かったので導入を見送り。

今回の更新ではパワーメーター関連の機能が強化されているので、元々はVectorに合わせて開発したものではないかと。
ただし、Vectorは無期延期状態のままで、暫くは他製品の使用者への恩恵をもたらすだけに。
富士ヒルクライムではGarminのブースでも展示が無かったので、発売までにはまだまだかかりそう。
一方でKeo PowerはPolarのブースに展示されており、7月には発売(ツールド八ヶ岳で聞いたときよりは遅くなったか)とのこと。

ヒルクライムも終わったので、導入を着手。
まだ新機能を使ってはないけど、登録していたワークアウトが消えたのは確認。Training Centerから送信しても反映されず、Garmin Connectからの送信もダメでどうにもならないので、Edge 500上で直接入力を開始。
何とも面倒だけど、平日の朝練で使う15分2本のメニューだけは登録完了。これで暫くは問題無いけど、早めに解決しないと。


追記
ユーザーデータ初期化後に同期させたら無事ワークアウト再登録に成功。

コメント